ホームガジェットパソコンパーツ【2024年最新】ゲーミングPCに最適なコスパ最強の低価格CPU6選

【2024年最新】ゲーミングPCに最適なコスパ最強の低価格CPU6選

高性能×低価格!2024年ゲーミングPC用コスパ王CPU決定!

当サイトではアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)を利用して商品を紹介しています

2024年8月8日にAMDがRyzen 9000シリーズを発売し、ゲーミングPCの可能性が最新技術によってさらに広がりました。しかし、最新のハイエンドCPUが注目を集める一方で、実際に多くのユーザーが選んでいるのは、コストパフォーマンスに優れた手頃な価格のCPUです。Amazonなどの売れ筋ランキングを見ると、トップ10のほとんどが低価格帯のプロセッサーで占められています

これは、予算の制約だけでなく、高価なチップを選んでもコストパフォーマンスが飛躍的に向上しないことが主な理由です。近年の低価格CPUは、より多くのコア数とスレッド数、高いクロック、優れたアーキテクチャを備えつつ、大幅な性能向上を実現しながらも、価格が抑えられているため、より多くのユーザーに選ばれています。

【予算内で高性能なゲーミングを実現】低価格CPUの進化とは?

低価格CPUで最も注目すべきは、ボトルネックを引き起こすことなく、上位のGPUを扱える能力です。これこそが、最新タイトルでPCの性能を最大限に引き出すために、高価なプロセッサを選ぶ必要がない理由です。そのようなプロセッサをお探しの方のために、最新のAMDとIntelのラインナップから、現在最高のパフォーマンスを発揮するチップを厳選しました。

【AMDとIntelの低価格帯の覇権争い】2024年8月のベストゲーミングCPUトップ6

コスパ最高AMD Ryzen 5 7600X

AMD Ryzen 5 7600Xは、コストを抑えつつPCのゲーミング性能を最大化できる強力なミッドレンジの予算向けチップです。Zen 4アーキテクチャのおかげで、パワフルでありながら省電力で、統合グラフィックスユニットも搭載しています。

価格

42,000円程度

主な仕様

  • コア/スレッド数: 6/12
  • ソケット: AM5
  • クロック(ベース/ブースト): 4.7/5.3GHz
  • L3キャッシュ: 32MB
  • TDP: 105W
  • iGPU: 2コアRDNA 2ベースGPU

メリット

  • 強力な単一/マルチコア性能
  • 統合グラフィックス搭載
  • オーバークロック可能
  • 省電力設計

デメリット

  • 前世代と同じコア/スレッド数
  • 発熱が大きい
  • 付属クーラーなし

Zen 4アーキテクチャによる13%のIPC向上により、Ryzen 5 7600Xは、コア/スレッド数を増やさなくても優れたシングルおよびマルチコア性能を実現しています。AMD Ryzen 5 7600Xは、Ryzen 5 5600Xのみならず、8コア16スレッドのRyzen 7 5700Xにもマルチスレッド性能で勝っています適切な冷却ソリューションを使用すれば、わずかな電圧調整で5.4GHzまで全コアのクロック速度を上げられる点も魅力です。

コスパ第2位Intel Core i5 13400F

Intel Core i5 13400Fは、約34,000円以下で10コア/16スレッドを実現した注目のCPUです。ゲーミング性能も高く、オーバークロック機能が無効化されているチップセット「Bシリーズ」や「Hシリーズ」の安価なマザーボードと組み合わせることで、コストパフォーマンスに優れたシステムを構築できます。オーバークロックはできませんが、標準のクロック速度でも十分な性能を発揮します。

価格

  • 34,000円程度

主な仕様

  • コア/スレッド数: 6+4/16
  • ソケット: LGA 1700
  • クロック(ベース/ブースト): 1.8, 2.5/3.3, 4.6GHz
  • L3キャッシュ: 20MB
  • TDP: 65W
  • iGPU: なし

メリット

  • 高いコア/スレッド数
  • 総合的に満足できるパフォーマンス
  • 安価なマザーボードと組み合わせ可能
  • DDR4/DDR5両対応

デメリット

  • 前世代より消費電力増加
  • オーバークロック非対応
  • 統合グラフィックスなし

Raptor Lake世代に属するこのCPUは、10nmプロセスノードを採用し、LGA 1700プラットフォームで動作します。DDR4とDDR5のどちらのメモリも選択可能です。

ハイブリッドアーキテクチャを採用した第12/13/14世代のラインナップでは、コア/スレッド数が大幅に増加しています。13400Fは、オーバークロックが無効化されているCore i5の中で初めて、6つのパフォーマンスコアに加え、4つの効率コアを搭載しています。

コア数の増加とアーキテクチャの改善により、単一コア性能も向上しており、競争力を維持しています。AMD Ryzen 5 7600Xには及びませんが、より低価格で優れたコストパフォーマンスを実現しています。

ベストバリューAMD Ryzen 7 5700X3D

AMD Ryzen 7 5700X3Dは、追加の64MB L3キャッシュを搭載することで、既存の5700Xと比較して大幅な性能向上を実現しています。前世代のZen 3アーキテクチャを使用しているものの、最新のRyzen 7000シリーズの中級CPUと競合し、低消費電力で魅力的なパフォーマンスを発揮しています。

価格

  • 44,000円程度

主な仕様

  • コア/スレッド数: 8/16
  • ソケット: AM5
  • クロック(ベース/ブースト): 3.0/4.1GHz
  • L3キャッシュ: 96MB
  • TDP: 105W
  • iGPU: なし

メリット

  • Zen 3ラインナップで最高のコストパフォーマンス
  • 最新CPUと競合出来るゲーミング性能
  • 高い電力効率
  • 豊富なマザーボード選択肢

デメリット

  • 非3D CPUより低いクロック速度
  • オーバークロック非対応
  • 統合グラフィックスなし

5700X3Dは、人気の高い5800X3Dの低価格版と言えます。総合ベンチマークでは5800X3Dより7〜10%ほど遅いものの、ゲームでのパフォーマンス差はわずか2〜3%程度に留まります。

Ryzen 5 7600Xと性能や価格が近いため、選択が難しい場合もあります。新規にゲーミングPCを組む際は、将来性を考慮して7600Xをお勧めしますが、すでにAM4マザーボードを所有している場合や、GPUにより多くの予算を割きたい場合には、5700X3Dが良い選択肢となります。

エントリーレベルの優等生Intel Core i3 13100F

Intel Core i3-13100Fは、ハイパースレッディングに対応した4コアプロセッサーです。実際の使用では、Zen 3ラインナップの一部のエントリーレベル6コアチップと同等のパフォーマンスを発揮します。また、消費電力が非常に低く、追加の冷却ソリューションも必要としません

価格

  • 20,000円程度

主な仕様

  • コア/スレッド数: 4/8
  • ソケット: LGA 1700
  • クロック(ベース/ブースト): 3.4/4.5GHz
  • L3キャッシュ: 12MB
  • TDP: 58W
  • iGPU: なし

メリット

  • 優れたシングルコア性能
  • コストパフォーマンスの高いゲーミング性能
  • 省電力設計
  • DDR4/DDR5両対応

デメリット

  • マルチスレッド性能が低い
  • オーバークロック非対応
  • 統合グラフィックスなし
  • 効率コアなし

約20,000円の価格帯で超低予算のゲーミングシステムを構築するのに適したプロセッサーです。現在、この価格帯で最も優れたチップはIntel Core i3-13100FとRyzen 5 5600です。両CPUの性能はほぼ同等ですが、i3-13100Fがゲーミングでわずかにリードしており、RX 6650 XTやRTX 4060などの低予算向けGPUと組み合わせるのに最適な選択肢です。

また、将来のアップグレードの観点からもCore i3-13100Fは理にかなっています。Ryzen 5 5600を選択した場合、AM4プラットフォームでアップグレード可能な最高のゲーミングプロセッサーはRyzen 7 5800X3Dに限定されます。一方、DDR5が主流になりつつあり、第13/14世代のより高いコア/スレッド数を持つIntelチップがすでにリリースされているため、多くのユーザーがIntel LGA 1700プラットフォームを選択しています。

予算価格帯に焦点を当てると、i3-13100Fは最新のゲームタイトルに対応しつつ、非常に省電力です。安価なSKUでありながら、高価なマザーボードを必要とせず、PC全体のコストをさらに削減できます

No1 APU AMD Ryzen 5 8600G

AMD Ryzen 5 8600Gは、現在入手可能な最もパワフルなデスクトップAPUの1つです。世代間で大幅な性能向上を実現しており、強力なRadeon 760M iGPUを搭載しています。このため、別途グラフィックボードの用意をしなくても、ゲームを十分に楽しむことができます

価格

  • 38,000円程度

主な仕様

  • コア/スレッド数: 6/12
  • ソケット: AM5
  • クロック(ベース/ブースト): 4.3/5.0GHz
  • L3キャッシュ: 16MB
  • TDP: 65W
  • iGPU: Radeon 760M

メリット

  • 200ドル(約30,000円)以下で最速のAPU
  • 満足できる1080p性能
  • オーバークロック可能
  • AMD FreeSync対応

デメリット

  • L3キャッシュが16MBのみ
  • 最新タイトルでのウルトラ設定でのゲーミングは不可能
  • 独立GPUとの組み合わせでは性能が劣る

AMDの継続的な努力により、ZenアーキテクチャはディスクリートGPUなしでもゲーミングが可能なレベルにまで進化しました。最新タイトルの4Kなどの高画質設定でのゲームプレイは難しいものの、1080p解像度では十分に満足できるゲーミング体験を提供します。

まとめ

AMD Ryzen 9000シリーズの発売もあり2024年のゲーミング向けCPU市場は非常に競争が激しくなっています。そのおかげで私たち消費者には多くの選択肢があります。AMD Ryzen 5 7600XとIntel Core i5-13400Fは、中価格帯で優れた性能を提供しており、AMD Ryzen 7 5700X3Dは3D V-cacheテクノロジーにより卓越したゲーミング性能を実現しています。

予算を抑えたい場合には、Intel Core i3-13100Fが優れた選択肢となります。また、ディスクリートGPUを使用しない統合グラフィックス重視のシステムを構築する場合には、AMD Ryzen 5 8600Gが最適です。

これらのCPUはそれぞれの価格帯で優れたパフォーマンスと機能を提供しており、予算や用途に応じて最適な選択が可能です。技術の進歩により、比較的安価なCPUでも高いゲーミング性能を実現できる時代になったと言えるでしょう。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

コメントを残す

コメントを入力してください
ここにあなたの名前を入力してください

今日のおすすめ

今日のおすすめ